この秋から放送されている、
ドラマ「テディゴー」の
気になるあらすじとキャスト、
さらにぬいぐるみや原作などについてを
ネタバレなしでまとめてみました^^
スポンサードリンク
ドラマ「テディゴー」のあらすじ
山瀬和子は根性なしのために仕事を失い、
彼氏にもフラれたばかりで精神的にボロボロの23歳フリーター女子。
ある日、一目で気に入ったクマのぬいぐるみを買ったところ、
そのぬいぐるみは突然言葉をしゃべり始める。
ぬいぐるみの前の持ち主は、両親を殺されたという5歳の子供。
なんと、その事件を捜査して殉職してしまった
中年刑事の天野康雄の魂がぬいぐるみに宿っていたのだ。
和子とぬいぐるみはケンカしながらも協力し合って
中年刑事が追っていた事件の真相をつきとめることに。
クールな今ドキの女子とアツいクマのぬいぐるみという
おかしなコンビが繰り広げるコメディードラマ!
ここまでがドラマ「テディゴー」のあらすじです。
あらすじを読むだけで、
すでにかなり面白いですよね!
スポンサードリンク
気になるぬいぐるみと原作
原作は人気作家の加藤実秋さんが
2010年にPHP文芸文庫から刊行した
「アー・ユー・テディ?」。
厳密に言えば、テディゴーに出てくるのは
「ぬいぐるみ」では「編みぐるみ」。
なぜ「編みぐるみ」なのかというと、
原作者の加藤さんが20年ぐらい前に書店であみぐるみの本を見かけ、
「かわいい!」と材料一式を買い揃えて挑戦してみたものの
不器用すぎて最初の作り目さえできなかったという、
その挫折感がずっと残っていたためだそうです。
原作者の加藤さんは、また編みぐるみ作りに
再挑戦しようかと思い始めているそう^^
そして、ドラマ「テディゴー」で活躍するクマの編みぐるみは
あみぐるみ作家のいちかわみゆきさんの作品そうです!
いちかわみゆきさんは編みぐるみ作家の第一人者として
多方面に作品を提供したり、教室で教えたりしているそうです^^
ドラマ「テディゴー」のキャスト
山瀬和子・・・森川葵
天野康夫・・・哀川翔
平岡祐太
松尾諭
小柳友
六角慎司
永野芽郁
MOMOKO
山瀬和子役の森川葵さんは
雑誌セブンティーンの専属モデル出身で、
今回が連続ドラマ初挑戦だそうで、
初々しい演技とそのルックスで
人気急上昇中だそう。
メインキャストの二人だけでも
面白いキャスティングですが、
脇をかためているのも
豪華で個性的なメンバーなので
楽しみですね^^
ドラマ「テディゴー」は
ストーリーやあらすじはもちろん、
絶妙なキャストからも目が離せません!
以上、ドラマ「テディゴー」の
あらすじとキャストまとめでした!
スポンサードリンク